ピースボート勉強会 毎週水曜日にピースボート勉強会というものがある。 毎回世界や日本のさまざまな問題や話題になっていることに関して専門家やゲストを招き、問題に関しての講演やワークショップをしていくイベントである。 これに…
ピースボート勉強会*南相馬の子どもたちの6年

ピースボート勉強会 毎週水曜日にピースボート勉強会というものがある。 毎回世界や日本のさまざまな問題や話題になっていることに関して専門家やゲストを招き、問題に関しての講演やワークショップをしていくイベントである。 これに…
2011.3.11 2011年の3月11日は何をしていた? この時期が近づくと私はいろいろな人から聞きたくなる。 私はその瞬間、早稲田駅へ向かう途中だった。 2011年、私は大学3年生の春休みだったと思う。…
長崎の街を巡る(続き) さて、続きの話をしたいと思う。 次に私が訪れた場所 永井隆記念館 永井隆さんは放射線の研究中に白血病で余命3年を受けることになった。 そんな中、原爆が落とされ被ばくした。 白血病と被ばくの後遺症で…
先日、3月2日に仕事で長崎に行ってきた。 長崎は人生で4回。正式には陸に降りたのは3回、上陸できなかったのが1回の計4回である。上陸できなかった理由は、毎年ピースボートで行うショートクルーズの関係で見学会というのを行う。…
最近のコメント