2018年になってから早1か月が経とうとしている。 時の流れは早いなと年を明けてばかりなのにそう感じる。 2月になった際の大きなイベントとしてはやはりバレンタインデーだろう! 私も毎年、友達やお世話になっている人にどうい…
チョコ募金~バレンタインデー大作戦~

2018年になってから早1か月が経とうとしている。 時の流れは早いなと年を明けてばかりなのにそう感じる。 2月になった際の大きなイベントとしてはやはりバレンタインデーだろう! 私も毎年、友達やお世話になっている人にどうい…
【前文】 本条約の締約国は、国連憲章の目的と原則の実現に貢献することを決意。 核兵器の使用によって引き起こされる破局的な人道上の結末を深く懸念し、そのような兵器全廃の重大な必要性を認識、全廃こそがいかなる状況において…
1月25日。世界終末時計の時間が進んだ。 残り2分。 世界終末時計とは・・・人類の滅亡までの残り時間を象徴的に表す時計。核戦争や原子力利用の失敗などによる危機を警告する目的で、人類が滅亡する時間を午前0時とし、それまでの…
1月16日にICANの事務局長であるベアトリス・フィン事務局長が来日した。 その前から長崎・広島と学生や被爆者に向けて講演会をやってきている。 東京が最後の地。ここで、国会議員の方向けの意見交換会を行い、夜には市民向けの…
核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN) 2017年ノーベル平和賞受賞講演 ~ベアトリス・フィン氏とサーロー節子氏による~ これはピースボートによる非公式訳であり、英語の原文(以下のリンク)の著作権は© THE NOBEL…
ベーリット・レイスアンデルセン・ノルウェー・ノーベル委員会委員長による ノーベル平和賞授与演説 これはピースボートによる非公式訳であり、英語の原文(以下のリンク)の著作権は© THE NOBEL FOUNDATION, …
被爆者の方で出会った中で尊敬の意味を込めた上でこんなに”可愛らしい少女”な人はいるのだろうか。 彼女の言葉1つ1つが相手に寄り添ったものであるので、いつしか人々は彼女のことが好きになるのだと思う。 お茶目で優しくて、冗談…
私が伝える理由 なぜ私が、被爆者の方々をリスペクトしているのか。 偏見もなくみたらただのおじいちゃん・おばあちゃんたちである。 一緒に過ごすとわがままも言われるし、優しい言葉を掛けてくれる時もある。 私の祖父母となんか変…
ありがとう。2017年。 2017年に私に関わってくれた全ての方々に感謝を伝えたい。 私にとって2017年を一文字で表すと「鶴」。 完全な”おりづる”な年になった。 事の始めは2017年になって早々、94回クルーズが4月…
最近のコメント