2019年5月

出産までの道のり【前編】

先日無事女の子を出産した。ここでは私が体験した出産エピソードを紹介したい訳だが、先に言っておくと子どもを産んだ人たちを本当に尊敬した。 もう私は出産は人間として恥ずべきものばかりだったような感じである。 おしるし来た? …

*ご報告③*

取り急ぎご報告です。 本日5月22日8時50分に第一子が誕生しました! 我ながらよくあのお産を乗り越えたと思います。 その話はまた後日。 ひとまず、無事に生まれてきてくれた喜びを多くの方々にお伝えしたいと思います。これで…

原爆の図 丸木美術館

ずっと行きたいと思っていた場所にようやく行けることが出来た。 「原爆の図」が飾られている丸木美術館。 アクセス 近いというわけではない場所にひっそりとあるその美術館。 【住所】 〒355-0076 埼玉県東松山市下唐子1…

臨月突入!里帰り出産へ向けての過ごし方

現在妊娠39週目。臨月を迎え、いつ産まれてもおかしくない時期になっている。出産に向けては住んでいる近くの病院で出産する方法と実家の近くの病院で出産する方法がある。 私は後者の「里帰り出産」を選んだ。 どのタイミングで実家…

シャチハタ印鑑を断捨離!

仕事をしていた時に必須だった印鑑。そもそも日々生活していて印鑑を使う場面は少なくなっているが、いざという書類提出の時に必要になってくるのが印鑑。 産休中の今、生まれてくる子どものための諸々の必要書類を調べておくと必ず印鑑…