前回からの続き おりづるが世界を巡るまで① http://kasuminsan.com/?p=934 おりづるが世界を巡るまで② http://kasuminsan.com/?p=1026 担当スタッフ おりづるプロジェ…
おりづるが世界を巡るまで③

前回からの続き おりづるが世界を巡るまで① http://kasuminsan.com/?p=934 おりづるが世界を巡るまで② http://kasuminsan.com/?p=1026 担当スタッフ おりづるプロジェ…
前回からの続き 世界を巡るおりづる① http://kasuminsan.com/?p=934 募集~選考 前回のブログで2018年のピースボートのクルーズにて98回クルーズと99回クルーズにておりづるプロジ…
世の中の会社では隣の席の同僚が先輩が、上司が普段どのような仕事をこなしているのか知っているのだろうか。 仕事を振られるのは光栄なこと。 しかし、仕事を抱えすぎてしまうとつい自分ばかりが仕事をしていると勘違いしてしまう。 …
おりづるプロジェクト2018 去年、7月には核兵器禁止条約が成立した。 去年、10月ノーベル平和賞がICANが受賞した。 去年、12月(もっと前からだけど)北朝鮮とアメリカの核ミサイルの問題がニュースになった。 去年、1…
被爆者の方で出会った中で尊敬の意味を込めた上でこんなに”可愛らしい少女”な人はいるのだろうか。 彼女の言葉1つ1つが相手に寄り添ったものであるので、いつしか人々は彼女のことが好きになるのだと思う。 お茶目で優しくて、冗談…
これからが核廃絶をするためのスタートです。 私が出会う人は皆、口をそろえて言う。 80歳を越える彼らがまだ、スタートだといい、まだこれからも活動をしようとしている。 今までも十分活動してきているだろうに。 日本は戦争時唯…
アメリカが原爆を落としたことに日本人はなぜ怒らないのか。 おりづるプロジェクトで被爆者の方々と各寄港地で証言会をした後に必ずこの質問される。 私もこの質問に共感だ。 その度に被爆者の方々はこう応える。 「原爆を落とした時…
本当に久しぶりにブログ!ご無沙汰でした!!!!! ブログがストップしていたのには理由がありまして、先日7月25日に地球一周の船旅から帰ってきました! 実は4月12日から105日間で北欧を巡る地球一周の船旅に行っていました…
最近のコメント